対人関係の実践的手法を学ぶ(理論を含む)
苦手な人がいる、嫌いな人とどう付き合っていくのか。自分の考えることを争わずに相手にどう伝えたらいいのか。自分が凹んだ時または凹みそうなとき、どのようにすると「シャキッ」となるのか。大事な仲間、親、兄弟(姉妹)、子ども、配偶者が落ち込んでいる時、元気になってもらうには、どのように勇気づけしたらいいのか。その具体的な方法をお教えします。
対人関係のスキルを学ぶテーマ:「勇気づけ」
セミナー・講座の内容:
◎人それぞれの見方(認知論)
◎主張的な態度を身につける
◎感情のコントロール(行動の目的と相手)
◎意見の言い方、伝え方
◎自分の行動傾向(ライフスタイルを調べる)
◎セルフトーク(内言)と外言
◎自分の人生は自分が主役(自己決定)
◎自分、他者の持ち味を探す
◎ポジティブとネガティブな言葉の影響
◎別の視点でものを見る(リフレーミング)
◎自分と周りに感謝する(今ある当たり前は当たり前でない)